• Facebook
  • Instagram


SDGsチャリティフォーラム

「大津・SDGs協働支援チャリティプロジェクト2025」の人材育成プログラムです。本フォーラムでは、元外務省国際情報局局長の孫崎 享 氏の基調講演と大津市内でSDGsの考え方を示す5つの「P」のうち3つ以上の「P」を活動目的にしている団体(大津・SDGs協働支援チャリティプロジェクト2025支援先団体)を交えたパネルディスカッションで、その方策について知見を交わします。情報社会で正しい情報を見極めるにはどうすればいいのか⁉是非お越しください。

私が出会ったスパイ〜子どもたちに伝えたい社会を見抜く力〜

  • 日時:2025年12月7日 14:00~16:00
  • 会場:スカイプラザ浜大津7階
  • プログラム
    第一部 孫崎 享 氏 基調講演 14:00~
    第二部 パネルディスカッション15:05~
     パネリスト
     佐藤 明子氏(しなやかシニアの会)
     村上 美和子氏(子どもの食を考える会)
  • 料金:一般前売り(当日)  1000円(1500円)
       中高生前売り(当日)  500円(1000円)
       ※小学生以下無料
     サイン会付チケット
       一般  2800円
       中高生 2300円
       ※5日前までに要予約
  • チケット購入:窓口 大津市市民活動センター
              ネットから
  • お問合せ:大津市市民活動センター(077-527-8661)
  • 登壇者

    孫崎氏 孫崎 享 氏
    1943年旧満州国鞍山生まれ。1966年東京大学法学部中退、外務省入省。 在ソビエト連邦大使館、在アメリカ合衆国大使館の参事官とハーバード大学国際問題研究所の研究員、在イラク大使館の参事官、在カナダ大使館の公使等を経てウズベキスタン駐箚特命全権大使、外務省国際情報局局長、イラン駐箚特命全権大使など要職を歴任。 2002年から2009年まで防衛大学校の教授。
    主な主著に
    『戦後史の正体』 [22万部のベストセラー。 創元社]、
    『日本外交現場からの証言』 [山本七平賞受賞。 中公新書]、
    『日米同盟の正体』 [講談社現代新書]、
    『日米開戦の正体』 『朝鮮戦争の正体』 [祥伝社]、
    『アメリカに潰された政治家たち』 [河出書房新社]、
    『平和を創る道の探求』 [かもがわ出版] 、
    「私とスパイの物語」[ワニブックス]など